【ここで勉強したら集中力爆上がり⁈】大学生におすすめの勉強場所を3つ厳選

LIFE
大学生A
大学生A

最近、就活の面接で業界や企業分析をしてるんだけど、家だとなかなか集中できないんだよなあ。

大学生B
大学生B

私も家で勉強しようと思っても、家族がいるから気が散ってしまうの。

集中して勉強できる場所ないかな?

皆さんの中にもこのように思ったことがある方、いらっしゃいませんか?

私の主観ですが、勉強や作業をする時には「自分が集中できる環境であること」が大切だと考えています。

環境が整っていないとやる気が出ないことはもちろん、勉強効率の低下にも影響がでます。

実際大学時代の私は、家だと気が散ってしまうため、カフェや図書館に行って勉強や作業をしていました。

家だと行き詰まりがちでしたが、場所を変えるだけでもかなり気分転換になりますよ。

D
D

そこで今回は”大学生におすすめの勉強場所を3つ厳選”してみました。

「家だと勉強できない」という悩みがある方はぜひ参考にしてみてください。

こちらの記事の中でご紹介した「スキルを磨く」や「読書をする」といった作業をする際にも、利用できるかと思いますので、ぜひご覧ください。

大学生におすすめの勉強場所を3つ厳選

私の大学時代の経験をもとにした”大学生におすすめの勉強場所3つ”がこちらです。

  • カフェ
  • 図書館(市立図書館、大学の図書館)
  • 大学内の自習室

それでは一つずつ解説していきます。

カフェ

まずおすすめしたいのが「カフェ」です。

なぜなら、作業環境が整っていたり落ち着いて作業ができたりすることから、集中しやすい環境と言えるからです。

それぞれのカフェによってお店の雰囲気などが異なり、気持ちにも新鮮さが生まれます。

コーヒーやラテなどの飲み物を注文せざるおえないという費用面での負担はありますが、自分に合うカフェを見つけられると作業効率もアップするため一度は利用していただきたい勉強場所です。

しかし「カフェ」と一括りに言っても色々なお店がありますよね。

チェーン店。個人経営のお店。Wi-Fi完備で作業がしやすい環境なのか、など。

大学生A
大学生A

パソコンを使いたいんだけど作業環境の良いカフェってないのかな?

大学生B
大学生B

私は田舎の方の大学だから、都会にしかないカフェを紹介されてもいけないよー。

そこで上記のような方でも参考になるように、今回は全国的にあるカフェを2つご紹介します。

ぜひ自分に合ったカフェを探してみてくださいね。

1.スターバックスコーヒー

1つ目は、最も有名なカフェの一つである「スターバックスコーヒー」です。

全国的に店舗数が多く、利便性の高いカフェと言えます。

特徴は、Wi-Fiが完備されていたりコンセントがあったりと”作業”や”勉強”がしやすい環境であるという点です。

実際私は大学生の頃に、ブログを書いたり就活の面接内容を考えたりする時に、よく利用していました。

一方で、都会の店舗では利用する人が多いことから、話し声などの雑音が気になるかもしれません。

そのため、なるべく静かなところで作業や勉強がしたいという方にとってはあまりおすすめできません。

混雑時は長時間居座り続けると迷惑になることもあるため少し注意が必要です。

「イヤフォンをするから多少の雑音でも大丈夫」という方はぜひ利用してみてくださいね。

  • 店舗数が多く利用しやすい。
  • Wi-Fiやコンセントの設備がある。
  • 周りの話し声や雑音が気になるかも。
  • 混雑時の長時間の利用には注意を。
Starbucks Coffee Japan|スターバックス コーヒー ジャパン
スターバックス コーヒー ジャパンの公式ホームページ。新商品・メニュー情報、店舗検索、イベント情報、求人情報、エスプレッソドリンク用語の解説、コーヒー豆の解説、IR情報、CSR情報など。

2.ドトールコーヒー

2つ目は、「ドトールコーヒー」です。

こちらもスターバックスと同じように全国的に店舗があり、Wi-Fi完備でコンセントもあるため、環境の整っているカフェであると言えます。

ドトールの特徴は、パンと飲み物のセットメニューがあることから比較的値段を抑えられるという点です。

大学生にとって値段が安いことはかなり重要ですよね。

設備はほとんど同じで、値段が少し安いのであればドトールにいこうと考える方も多いのではないでしょうか。

例えば朝活しようと考えたとします。

スタバーバックスで朝食がてらコーヒーとパンを注文すると、700円以上はかかります。

一方でドトールであればセットにもよりますが、大体500円ほどで済みます。

同じような環境で費用を抑えたいと考えるなら、ドトールの方が好ましいでしょう。

ちなみに私は、最近の朝活でかなりドトールを利用しています。(安いので笑)

またあくまで主観ですが、スターバックスに比べて混み具合は少し低いかと思います。

それでも都会の店舗となると利用する人も多いので、先ほどのように雑音や利用時間に注意が必要です。

気になった方はぜひ利用してみてくださいね。

  • 店舗数が多く利用しやすい。
  • Wi-Fiやコンセントの設備がある。
  • 周りの話し声や雑音が気になるかも。
  • セットメニューがあるなど少し費用が抑えられる。
  • 混み具合も少し低かったりする。
  • 混雑時の長時間の利用には注意を。
ドトールコーヒーショップ
ドトールコーヒーショップの公式ホームページです。

図書館(市立図書館、大学内の図書館)

「図書館」もかなりおすすめの勉強場所です。

図書館の主な特徴としては、周りの雑音がほとんどないこと、そして無料で利用できることです。

先ほどのカフェとは異なり、ほぼ無音の中で自分のやりたいことに集中できることはもちろん、無料で利用できるとなれば、使いまくるしかないですね。笑

そのため、静かな場所で作業や勉強をしたいという大学生の方にとって、図書館は最強の勉強場所です。

また、図書館内にある本を使うことも可能なため、レポートの調べ物をする際にも役立ちます。

大学内の図書館であれば授業の前や後にすぐ行けるという点においても、メリットの多い勉強場所と言えます。

一方でデメリットも2つあります。

1つ目は、Wi-Fiやコンセントの設備が整っていない図書館もあるため、パソコン作業ができない可能性があるということです。

パソコンを使って調べ物をしたりレポートを書く時に、Wi-Fi環境は必須ですし、できればコンセントも欲しいですよね。

各図書館によって設備も様々なので、一度確認してから利用しましょう。

2つ目は、館内利用時の飲食不可がほとんどであることです。

作業や勉強中に小腹が空くこともあるかと思いますが、図書館は飲食不可なことが多く不便に感じることもあります。

館内の本や備え付けのパソコンが汚れないようにという配慮からのルールだと思いますが、普段から何か食べながら作業や勉強をするという方は、注意が必要です。

このようなデメリットもありますが、かなり集中できて作業も捗る環境ですので、まだ利用したことのない方はぜひ使ってみてください。

  • 静かな環境で作業や勉強ができる。
  • 無料で利用できる。
  • 本を使って調べ物ができる。
  • 大学内の図書館なら利便性が高い。
  • パソコンを使っての作業なら環境を確認しよう。
  • 飲食不可なことが多いため注意が必要。

大学内の自習室

最後は「大学内の自習室」です。

多分ほとんどの大学生の方は、

大学生A
大学生A

うちの大学のどこにあるんだろう?

そんなところ見たことないんだけど。笑

と思っていることでしょう。

実際私も利用する前までは、こんな部屋があることを知りませんでした。

もしかしたら自習室がない大学もあるかもしれませんが、私の大学では各学部棟にあったので、経済学部だった私は経済学棟にある自習室をたまに利用していました。

家から大学まで少し遠かったので、頻繁に利用していた訳ではないのですが、空きコマを使ってテスト勉強をするのにちょうど良い場所でした。

特徴としては、ほとんど人がいないということです。

そもそも利用する人が少ないので、周りからの影響を受けることがほぼありません。

家じゃ集中できないけど、カフェや図書館で勉強しているところを知り合いに見られるのも嫌だという方におすすめです。

また、友達同士で教え合って勉強したい時などにも利用できます。

図書館で声を出すのは難しいですし、カフェで勉強しようと思っても他のことに気が散って集中できないこともありますよね。

そのため、大学に自習室があれば、人目につかないところで勉強をしたい時や教え合って勉強したい時にぜひ利用してみてください。

  • 空きコマを使って勉強したい時に便利。
  • 人が少なく、周りの影響がほとんどない。
  • 友達と教え合って勉強できる。

大学生は特に自分に合う勉強場所を見つけておこう

大学生におすすめの勉強場所3つを厳選、いかがだったでしょうか。

大学生活ではアルバイトやサークル、遊びなどたくさんの活動をしながら過ごしますが「勉強」も疎かにしてはいけません。

しかし家で勉強をしようと思っても、他のことに気が散って目の前のことに集中できる環境ではないということも少なくありません。

そのため、自分の集中できる勉強場所を見つけておくことで、オンとオフの切り替えをスムーズにできるようになります。

自分に合った勉強場所を見つけておけば、そこに行くだけで勉強のスイッチが入ります

だらだら過ごしてしまわないように「その場所に行ったら勉強をするんだ」と体に覚えさせて、テスト勉強や資格勉強の際に利用していきましょう。

本記事が皆様の参考になれば幸いです。

LIFE
スポンサーリンク
シェアする
Dをフォローする
管理人
D
D

国立大学卒の22歳。現在は、都内のWebベンチャー企業に就職し、日々奮闘中。大学生活に関する情報を中心に発信していきます。

Dをフォローする
D-blog

コメント

タイトルとURLをコピーしました